ABOUT US
John Junesの革鞄について
革鞄の製作は、全て手作業にて行われます。
そのため量産ができず、不合理な長い時間をかけ、一つの革鞄を大切に作り上げます。
革鞄に使用する革についても長いテスト期間を設けます。エイジングと一般的に言われる革の経年変化を見るためです。
傷や皺が入り雨染みが浮いても、劣化ではなく、味となるのかを見るためです。
またデザインについてもエイジングしていく革の表情に合っているのを見ます。
John Junesの掲げるロマンは、お客さまの手元に届いた時より革鞄の時がスタートするということです。
お客様のお手元に届き、お客様のライフスタイルに染まることによって、唯一無二のエイジングを得ます。
それぞれの時を経て、傷や皺、染みが物語を刻む。長期間を経てお客さまだけのヴィンテージ鞄へ育ちます。
後にどういう形であっても、次の世代へ、革鞄が受け継がれるとき、本物のヴィンテージ品となり、John Junesの革鞄は、完成する。
壮大なロマンを叶える、それが一つの鞄に長い時間をかける不合理なハンドメイドの持つ意味なのかもしれません。
JOHN JUNE’Sの革作品を多くの方に楽しんでいただけたらと願い制作活動を行なっていきます。
選んで頂いたお客様のそばに寄り添える鞄としていられるよう精進して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
受注生産品につきましては、ご相談だけでも受付いたしておりますのでご興味のある方は、お問い合わせいただければ幸いです。
John Junes 代表/craftsman 青木